胸郭出口症候群

 

その肩や腕の痛みやしびれ、

在宅ワークの方に増加している

胸郭出口症候群かもしれません!

 

胸郭出口症候群とは?


胸郭出口症候群とは、首から腕にかけて走行している神経の束(腕神経叢)が

圧迫されることによって起こる症状のことです。

この腕神経叢は、肩から腕にかけてのさまざまな運動神経や感覚神経を司るため

肩から手にかけての痺れや痛み、握力低下や冷感を感じます。

特に吊革につかまる、洗濯物を干す、頭を洗うなどの動作で強くなります。

 

胸郭出口症候群の分類

 

数か所ある狭い隙間(胸郭出口)で神経や血管が挟まれたり

引っ張られるなどの圧迫により症状が現れます。

圧迫される場所により以下に分類され、総称を胸郭出口症候群と呼びます。

 

◎斜角筋症候群・・・・

 首から肩にかけて走行する前斜角筋と中斜角筋の間で神経や血管が

 圧迫されます。特にデスクワークなどで斜角筋の緊張により起こります。

 

◎肋鎖症候群・・・・・

 鎖骨と第一肋骨の間で神経や血管が圧迫されます。

 特になで肩の女性などに多くみられます。

 

◎過外転症候群・・・・

 別名「小胸筋症候群」と呼ばれ、文字通り小胸筋の緊張により

 神経や血管が圧迫されます。肩関節の外転、つまり吊革を握るなど

 腕を上げた状態を長く続けることで発症します。

 

胸郭出口症候群とは?


人体の血管神経

 

胸郭出口症候群の診断には、以下の3つのテストを行います。

いずれのテストも神経や血管が圧迫されやすい体勢をとることから、

圧迫に関係した症状の誘発を確認します。

 

◎アドソンテスト・・・

 鎖骨下動脈の圧迫を誘発するように頚部を患側に回旋・後屈させ

 深呼吸をした時に橈骨動脈の拍動減弱、痛みの誘発を診ます。

 陽性の場合「斜角筋症候群」が疑われます。

 

◎エデンテスト・・・・

 胸を張り両肩を後下方に引いた時に橈骨動脈の拍動減弱、

 痛みの誘発を診ます。陽性の場合「肋鎖症候群」が疑われます。

 

◎ライトテスト・・・・

 両腕を外転90度・外旋90度、肘を90度屈曲の状態で

 橈骨動脈の拍動減弱、痛みの誘発を診ます。

 陽性の場合「過外転症候群(小胸筋症候群)」が疑われます。

 

胸郭出口症候群の治療は、上記のようにどの患部で

絞扼されているのかを確認し適切な治療を行うことが重要です。

 

胸郭出口症候群の治療


女性の患者さんにAKA療法を行う

 

いけだ接骨院では、まずAKA療法で胸椎関節の可動を広げます。

胸椎関節はデスクワークなど同じ姿勢での作業が続くと動きが悪くなり

猫背など様々な症状を引き起こします。この関節の動きを

正常化したうえで圧迫元となる原因筋を緩めていき、

神経症状が出ている場合は神経沿いに治療も行います。

 

また、腰部や股関節などの骨盤周囲からも身体の捻じれが

生じることも多い為、主訴上半身の場合でも全身のバランスを

整えていく事で胸郭出口症候群を根本から改善します。

 

 

胸郭出口症候群でお困りの方は

いけだ接骨院までご相談ください!

国家資格保有者が症状に

応じて施術しますので

安心してご来院してください。

 

 

※現在、新型コロナウイルスの

感染拡大・防止のため

予約制で診療しています。

詳細はお電話でご確認ください。

 

☎  03-6426-8827 

  

  

 品川区JR西大井駅から徒歩1分!

 大井町・戸越・中延からも通いやすい

 

いけだ接骨院